今週の星空のページ
このページは原則として日曜日の夜に更新します
2003.12.8更新
ふたご座流星群
12月14日(日)の深夜、ふたご座流星群が極大になります。
深夜の方がふたご座が頭上高くなるのでいいのですが、月が邪魔です。
月がのぼってくるのが9時すぎなので、早いうちに見た方が邪魔されません。
深夜に見るのならば、月の方向はさけて見た方がいいでしょう。
12月14日午後10時の東の空です。
図はアストロアーツ製ステラナビゲータを使用して作成しました。
今週の星空(12月10日20時00分)
北の空
南の空
図はアストロアーツ製ステラナビゲータで作成
今週の月・惑星
月
満月から下弦です。12月上旬は日付に6をたすと月齢と同じになっています。
水星
日没直後の西の空低いところに見えます。金星よりも下です。
金星
日没直後の西の空低いところに見えます。
火星
宵のうちから南の空に見え、1時頃しずみます。
木星
1時頃東の空にのぼってきます。
土星
20時頃東の空にのぼってきます。
トップメニューに戻る