今週の星空のページ
このページは原則として日曜日の夜に更新します
2004.1.12更新
水星が西方最大離角
1月17日(土)、水星が西方最大離角になります。
西方最大離角とは、水星や金星が太陽から西(右)に最も離れることです。
水星は太陽系でもっとも内側の軌道をまわるため、太陽に近くて観察しづらいです。
そのため、最大離角のころが観察するにはいい機会だということになります。
今回は明け方の東の空の低いところに注目するといいです。
冬場で大気が澄んでいるので、条件はいいでしょう。これを機会に見つけてみてください。
1月17日午前5時50分の南東の空です。
図はアストロアーツ製ステラナビゲータを使用して作成しました。
今週の星空(1月14日20時00分)
北の空
南の空
図はアストロアーツ製ステラナビゲータで作成
今週の月・惑星
月
下弦付近です。1月上旬は日付に8をたすと月齢と同じになっています。
水星
日の出前の東の空低いところに見えます。
金星
日没後の西の空低いところに明るく見えます。
火星
宵のうちから南西の空に見え、23時頃しずみます。
木星
22時頃東の空にのぼってきます。
土星
日没後東の空に見え、一晩中見えます。
トップメニューに戻る