接食観測結果のページ


戻る

去る11月15日(土)夜におうし座γ星の接食がありました。以下にそのようすを報告します。なお、これは前回のアルデバランの接食(2月15日)の復讐戦です。


到着・準備


到着

16時頃、観測地である千葉市稲毛海岸の海浜公園に到着。西の空の雲は一部がきれていて夕焼けがでていた。これなら期待がもてそう。
荷降ろし

観測に使用する高橋製7.8cm屈折望遠鏡8台をおろしているところ。これらを100mおきに並べる。
ケーブル展開

ケーブルを展開しているところ。ラインは合計700mもあるため大仕事だ。今回はm表示があったので観測ポイントをきめるのは楽だった。
物理部

物理部+αの方々がハード面で今回もサポートしてくれた。ケーブル展開やスイッチ・コンピュータの調整などで活躍してくれた。
食事

腹がへっては戦はできぬ。恒例のコンビニ弁当で腹ごしらえ。みんなでワイワイ食べればさめていてもおいしい?
あいさつ

一緒に観測する方々が到着し、あいさつをかわしている。左から上山氏、平田氏、アキラ氏。
晴れてる

広がっていた雲は風で流れ、晴れ間が広がった。夏の大三角も見え、まばゆいばかりの満月(左上)が昇ってきた。いつになくいい天気!おもわず笑みがこぼれるアキラ氏と上山氏

いよいよ本番40分前


8台の望遠鏡を操る、わが精鋭たちの姿です No.11番は元部長萬野 No.22番の元編集長成瀬
No.33番の元食管長初瀬 No.44番小高
(顔が切れてごめん)
No.55番のスコアラー鈴木
No.66番のひょうきん池辺 No.77番の新部長青木 No.88番の冷静な落

スタンバイ〜本番


スタンバイ

さあ、月も高くなって雲もぬけた。かくされるべき星も望遠鏡でとらえた。スイッチのチェックも終わって準備万端ととのった。あとは現象を待つだけ。写真の後ろ姿は落くん。
曇った

すると突然雲が...まさか!! 信じられないことにあと30分というところで雲がやってきて、あっという間に月をのみこんでしまった。月はそのまま厚い雲に覆われて、2度と顔を出すことはなかった。

終了


記念写真

片づけを1時間弱で終えて記念撮影。このあと各自帰路につく。次回はいつどこで...?疲れ切った部員たちは翌日の片づけにもほとんど参加できなかった。この写真はアキラ氏が撮影。


戻る

1997.11.17 作成