月と火星の接近のページ
2003.9.9 作成
2003.9.12 更新
戻る
月と火星の接近について
月は地球のまわりをほぼ1ヶ月で公転するので、
毎月1回程度、火星に近づきます。
今月は特に火星にかなり近づいて見え、シベリアでは火星を隠すほどです。
東京付近でもっとも近づくのは、9日の20:42です。
 |
 |
19:30 |
20:00 |
 |
 |
20:30 |
20:42 最接近 |
 |
 |
21:00 |
21:30 |
 |
 |
22:00 |
22:30 |
以上で生中継は終了です。ごらんいただいて、ありがとうございました。
共通データ:Nikon 10×70(口径7cm)双眼鏡に、SONY DCR-PC3 ビデオカメラをつけて撮影。
おまけ
大学の先輩の宮下さんから送られてきた写真です。
SONYのDSC−F707 f2.2で1/125sec 21時前くらいに撮影だそうです。
大学の先輩の野沢さんから送られてきた写真です。
口径32cmドブソニアン+デジカメで撮影だそうです。
戻る